オレンジギャラリーのHomeへ - 終了した展示会例へ - よくある質問へ - ご予約お申込みの前に へ - Menuへ
東京、池袋メトロポリタン通りの貸しギャラリー
- 展示会スケジュール -
※日程はこちらの空き状況確認カレンダーもご覧ください。
過去の展示会風景はこちらから。
Topへ
2022年の展示会
- 1月(アルファベットは展示区画)
- 〜7日
- 冬期休廊
- 29〜30日 AB
- 「小菅達之助 個展『マウス百画華V』〜春を待つ〜」(延期となりました)
- 2月
- 5〜6日 A
- 「2人展 清濁」(イラスト)
- 19〜20日 ABCDE
- 「北海道芸術高等学校 卒業・進級作品展」(絵画、写真、イラスト、立体)
- 21〜28日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 3月
- 1日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 5〜6日 ABCD
- 「日本女子大学書道研究会第六十六期卒業展 せせらぎ展」
- 注:9月に延期
- 「WAW paper magic collection 2021」(ペーパークラフト)
- 4月(アルファベットは展示区画)
- 注:延期(期日未定)
- 「シャドーボックスアート展〜仮面舞踏会へのお誘い」
- 20〜26日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 5月
- 13〜15日 ABCD
- 「第4回お針子会日本刺繍教室作品展」
- 19〜22日 ABCDE
- 「第20回帆船模型作品展」
- 26〜29日 ABD
- 「風の会作品展」(絵画、手織り、ビーズ、写真、キルト、陶芸、書等)
- 6月
- 1〜5日 ABCDE
- 「第5回なかたにもとこクイリング教室展」(ペーパークイリング)
- 8〜10日 ABCD
- 「シャドーボックスアート展〜仮面舞踏会へのお誘い」
- 11〜12日 ABD
- 「神聖幾何学ハレアート作品展」(絵画)
- 13〜14日
- 休み
- 15〜22日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 25〜28日 ABC
- 「カネミ油症事件を考える写真展」(延期となりました)
- 29〜30日 ABC
- 「六人展」(日本刺繍、陶芸、フラワーアート)
- 7月
- 1〜3日 ABC
- 「六人展」(日本刺繍、陶芸、フラワーアート)
- 8月
- 22〜26日 法人
- 「若手アーティストによる、現代アートの集結」(人物、風景、抽象画)
- 9月
- 1〜6日 ABCDE
- 「WAW paper magic collection 2022」(ペーパークラフト)
- 7〜13日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 14日
- 休み
- 15〜18日 ABCD
- 「書の彫刻 立体書道展」
- 19〜20日
- 休み
- 21〜30日 法人
- 「株式会社コミックハウス(展示会名未定)」
- 10月
- 1〜4日 法人
- 「株式会社コミックハウス(展示会名未定)」
- 5日
- 休み
- 8〜9日 ABC
- 「第13回ドールハウス共同作品展」(ドールハウス、ミニチュア)
- (12)13〜16日 ABCD
- 「芝風会書作展」
- 22〜26日 ABCDE
- 「グループ・ブランチオフ&ハミング・ビー展」(イラスト、他)
- 27〜31日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 11月
- 1日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 5〜6日 B
- 「ティーポット展」(布絵、手織り、さをり、リース)
- 10〜13日 ABD
- 「友安弘 第4回写真展」
- 19〜20日 B
- 「テディベア、ニット教室展示会」
- 28〜30日 ABD
- 「あみけんtokyo」(ニットとレースの作品)
- 12月
- 7〜13日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 21〜25日 B
- 「池袋の中心から(仮称)」(写真)
- 26日〜
- 冬期休廊
2023年の展示会
- 1月
- 〜7日
- 冬期休廊
- 2月
- 22〜28日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 3月
- 9〜14日 AB
- 「辰尾勝美 西島隆2人陶芸展」
- 4月
- 13〜16日 ABCD
- 「クロスステッチ教室展(仮称)」
- 20〜25日 AB
- 「小林憲一個展」(風景画を中心とした絵画)
- 26〜30日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
- 5月
- 1〜2日 法人
- 「レイランカンブティック」(婦人服の展示販売)
Topへ
<オレンジギャラリー Orange Gallery>